食器の臭い取りに有効とされる重曹ですが、
スープジャーに使っても期待される効果があるのでしょうか?
食べ物を入れるものですから臭いは気になります。
せっかくの温かい食事が台無しになってガッカリです。
果たしてスープジャーの匂い取りに重曹を利用するのは、
ベストな方法なのでしょうか?
スープジャーの匂い取りのコツを紹介します。
スープジャーは重曹でも匂いが取れない?何が効く?
そもそもスープジャーの匂いの原因はなにか気になります。
匂いの原因は細菌の繁殖が原因だったりして、
衛生面を考えると好ましい状況ではありません。
積極的に解決したいところです。
スープジャーが匂ってくるのはフタの部分やパッキンなどがほとんどで、
汚れが取れにくい部分となります。
どの様なスープジャーでもフタを分解することができ、
その状態で洗うことが奨励されているのです。
分解できるということは少なからず隙間ができることでもあります、
そこに匂いの原因があります。
そこでスープジャーの臭いの元をとるのに重曹の出番か?
残念ながらきっちり匂いを取ることはできません。
口にするものですから洗う時に体に優しいものを選びたい。
重曹はそれにマッチしますが効果はいまいちです。
そこでおすすめなのがフタを分解してクエン酸につける方法。
お湯にクエン酸を溶かし、スープジャーを一晩つけ置くのです。
体にも優しいのでおすすめします。
それでも部品は劣化し、匂い残りも増えますので、
スープジャーのパッキンなどは消耗品と割り切って
交換するのが一番ですよ。
スープジャーのおすすめお手入れと簡単なのは?
毎日スープジャーを利用する場合、なるべく簡単にきれいにしたいです。
まずは食べ残しをスープジャーの中に放置しないこと!
残ったままだと汚れもしつこくなります。
スープジャーを洗える・洗剤が使える状況にあればすぐに軽く洗って下さい。
その後洗剤を入れてお湯を注ぎ、スープジャーのフタをしっかり閉めて振りましょう。
あとはその洗剤を捨てて、家に持ち帰ってちゃんと洗い流す、
これだけでだいぶ手間が減りとても簡単です。
スープジャーを洗いなおす際にもこの振り洗いは効果的で有効なのでおすすめします。
家に帰った後、スープジャーのフタは分解してお手入れ、
本体は手洗いするとバッチリです。
本体を洗う際には容器の奥までとどくようなブラシを用意してください。
洗い終わったらきっちりと水気をふき取ることが大事なので、
水切りかごなどに置くのではなくちゃんと乾かしましょう。
これでお手入れはばっちりです。
まとめ
簡単とはいえ毎日分解洗いするのはちょっと手間。
お弁当として毎日使っているならば振り洗いでサッとすませ、
お休みの日にじっくり洗って乾かすといいです。
美味しく食事を楽しむための参考になればうれしいです。