黒鷲旗は、選手たちにとって区切りとなる大会です。
クラブチームの選手にとっては黒鷲旗が、シーズン最後、
各選手がチームとして臨む最後の大会になります。
Vリーグのチームだけではなく、
大学生チーム、高校生チームも参加する大会となっています。
2018年は4月30日から5月5日にかけて熱い戦いが始まりました。
この熱戦を観覧するためのチケットについて、お知らせします。
黒鷲旗のチケットの当日券は何時からどこで発売?
2018年の黒鷲旗では、
5月1~4日の8:30から、5月5日は9:30から、
会場にて当日券の販売が始まりました。
早い人たちは7:00頃から並ぶことも、
自由席以外は売り切れる可能性があるので、
早めに会場へ到着することをおすすめします。
ただし自由席は、基本として売り切れが無いため、
入ってみたら、人、人、人・・・
どちらにせよ、早めに会場入りした方がよいです。
やはりおすすめなのは、
きちんと指定席の前売り券を用意することです。
一部を除いて、多少金額も安くなります、
観覧席も比較的自由に選べますので安心です。
黒鷲旗のチケットの当日券購入時の注意点
前述しましたが、基本早めに会場入りするべきです。
指定席を望むならなおさらです、
最悪売り切れる場合がありますので注意しましょう。
最終的に会場入りさえできればいい(あまりいないと思いますが)、
そういう方はフラッと行っても大丈夫です。
開場前に当日券の販売が始まります、
この時注意するのは、
入場口と当日券の販売場所が違うという事です。
前売りで自由席を購入している方は、よい席を取るために、
早くから入場口に並びます。
それと勘違いして、
販売場所とは違う行列に並ばないように注意してください。
当日券で入場する場合は、ある程度妥協することになります。
シーズンの終わり、注目される大会でもありますので、
当日券で入場するよりも、前売り券を用意して、
試合観戦にのぞむのがベストです。
私は販売終了直前にチケットを購入したことが無いので、
参考になりますかわかりませんが、
指定の前売り券を取れなかったことはありません。
当日券は絶対損だとは言いません。
しかし、選手たちの素晴らしいパフォーマンスと臨場感を楽しむには、
指定席の前売り券を用意したいです。
黒鷲旗はシーズンの総決算となります。
シーズン最後を締めくくる大事な試合です、各チームの熱戦を、
同じ会場で味わいたいところです。
ひいきの選手はもちろん、チームを応援する最後の機会となります、
選手の熱気に負けない位、応援にも熱がはいります。
選手たちは、素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれます。
ぜひ黒鷲旗のチケットをばっちりゲットして、
大会を楽しんでください。
まとめ
黒鷲旗は複数日の開催となりますので、
お気に入りのチームが敗退すると、
前売り券が無駄になるかもしれません。
そこで、あえて当日券で済ませることもアリです。
グループリーグの時は前売りで、
それ以降は当日券で観戦する。
意外とこれがベストかとも思います。
当日券で黒鷲旗を観戦する、
参考になったならばうれしいです。