毎朝のお弁当作り。
大変です…
冷凍食品や作り置きなど
ない知恵をしぼって頑張ってますが。
特に定番の玉子焼き。
意外に面倒ですよね。
玉子焼き器とかフライ返しの洗い物も増えるし…
そこで、ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごを
購入、使ってみたのでご紹介いたします。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごを発見、購入
ダイソーでコレ見つけました。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまご。
レンジでってどうなんでしょう?
爆発しないのかな?
不安を感じながらも
「100円だし失敗してもいいか」(笑)
買って帰りました。
朝のお弁当作りの前に
夕ご飯の1品としてだし巻き卵を試作してみますね。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごの作り方♪使用感の実体験レヴュー
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごの袋の中には
透明な容器と黄色い容器が入っていました。
透明な容器が本体で黄色い方は仕上げ用です。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごは底に波模様がついているので
出来上がりは波形がついた料亭風(?)玉子焼きに
なるのではないか?と想像します。
使う前にパッケージ裏の使い方を
よーく読んでおきます。
こういう便利グッズって
使いながら説明書読んでると
手順間違えて失敗するのよね…
んー、一発でチーンと玉子焼きが出来るわけではないのね。
2回レンジに入れるんだ、と把握しました。
なんて大ざっぱな私(笑)
では実践!
透明な容器に玉子を割りいれます。
ここに大さじ1のお水を入れて
よーく混ぜます。
菜箸で勢いよく混ぜたら
びちゃっと上から飛び出しました(汗)
静かによーく混ぜましょう。
後日談ですが
小さい泡立て器でカシャカシャすると
上手くいきますよ(これも100均商品)
ここでまずレンジで40秒。
取り出して(半熟状態)
だしの素を入れてカシャカシャ混ぜます。
再びレンジで40秒。
えっ?何これ?
大丈夫なの?
という状態でレンジから出てきました。
不安を感じつつ
説明書どおりに上から黄色い容器で
静かに蓋します。
しゅーっとは言いませんが
気持ちはしゅーっと空気が抜けていくような感じ。
ふくれあがった玉子がぺちゃっと
つぶれていく…
私の不安はふくれていく…
羽のような耳のようなパーツで
パチンと本体に止めて
待つこと1分。
そろーっと黄色の蓋を抜きます。
くっついているかと不安でしたが
うまく外れました。
中身どうやって出すん?
菜箸でつついたけど無理そうなので
小皿に逆さにしてぽん。
出てきました!
きれいに模様がついています。
見映えは上々。
取り出した容器の方は
玉子が…
なかなか取れなくて洗うのがちょっとね。
大変でした。
味見しましたが
少し物足りない…
薄いというか
何か足りない。
説明書には
水とだしの素以外は入れないで、とありますが。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまご 使ってみての感想まとめ
後日談です。
ダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごの使用
2回目以降は使用後のこびりつきがなく
きれいに洗えました。
待ち時間の40秒も慣れれば
有効に使えますよ。
味付けですが
水の代わりに白だしを入れました。
こちらの方が味は決まります。
ですが
一応マニュアルに反してますので
チャレンジは個人責任でお願いします。
玉子1個で出来るので
お弁当一人分なら適量です。
それぞれのご家庭都合にもよりますが
私にはダイソー レンジで簡単!! だし巻きたまごは
使い勝手は良い便利グッズになりました。