最近人気のハーバリウムを自作する際、
貝殻や砂って、どうやって固定すればいいんでしょうか?
ただビンに詰めただけだと、動かした時に崩れてしまいそうですよね。
そこで、貝殻や砂は接着剤を使って固定させましょう。
今回はハーバリウムの砂や貝殻を固定する、
接着剤の上手な使い方を紹介します。
ハーバリウムの貝殻や砂の固定におすすめ接着剤

ハーバリウムに入れる貝殻や砂を固定するなら、
木工用ボンドや透明の接着剤を使うのがおすすめ。
木工用ボンドも最初は白っぽくても、段々透明になっていくので、
ハーバリウムの砂や貝殻を固定するのに最適なんですよ。
ちなみに、接着剤の場合は、
『コニシボンドウルトラ多用途SUクリヤー』が特におすすめです。
|
また、100均で売っているグルーガンでも貝殻などを固定できますよ。
グルーガンを使う時は、
透明のグルースティックをセットして接着しましょう。
ハーバリウムはやっぱり見た目が命ですから、
接着剤で固定した場合でも、すごくキレイに見せたいですよね!
そのため、透明の接着剤を活用するのがポイントなんです。
ハーバリウムの貝殻や砂の固定のための接着剤の使い方

ハーバリウムの砂や貝殻の固定方法ですが、
砂に対してボンドを1/3ほど混ぜて、よく練りましょう。
紙皿などに砂を入れて、
ボンドと練り合わせると良いですよ。
十分に砂とボンドが馴染んだら、ハーバリウムの容器に入れ、
割り箸などでギューッと押し付けてください。
そしてそのままよく乾かして、
固まるのまで置いておきましょう。
ボンドが固まったら、砂の固定は完了です。
このあと、もし違うカラーの砂を重ねて層にする場合も、
同じようにボンドで砂を練り合わせ、
固めた砂の上に重ねていくと良いですよ。
貝殻も入れて固定させたい場合は、
固めた砂の上に、グルーガンや透明接着剤、
ボンドなどを貝殻に付け、
ピンセットで容器に入れていきましょう。
パールのビーズやシーグラスなども、
接着剤などで砂の上に付けておけば、
固定されて動かなくなりますよ。
接着剤が完全に乾いたら、花材を入れオイルを注いで完成です。
案外、砂や貝殻などを固定させるので、
そこまで難しくないんですね。
思い通りのハーバリウムになるので、ぜひお試しを!
まとめ
ハーバリウムに使う砂や貝殻を固定させたい時は、
乾くと透明になるボンドや接着剤などが最適。
砂はボンドと混ぜてビンに入れて固めればOK!
貝殻なども、接着剤やグルーガンで、
しっかり固定させられますよ。
海をテーマにしたハーバリウムを作る時には、
ぜひ実践してみましょう。