ワイシャツの首周りって、黄ばみや黒ずみなどの汚れが付くと、
なかなか落とすのが大変ですよね…。
毎日必死にこすって洗っている主婦も多いんじゃないでしょうか?
あの汚れって一体何が原因なんでしょう?
そして、効果的な襟汚れの落とし方とは?
今回は、ワイシャツの首周りをキレイにする方法を解説します。
汗の黄ばみの落とし方でワイシャツ首回りの襟汚れの原因は?
ワイシャツって気付いたら首周りが黄ばんでいたり、
黒ずんでいますよね。
その原因はズバリ、皮脂やホコリ、土などなんです!
首元って特に汗をかく場所なんですが、
汗と一緒に皮脂も出てしまい、
ワイシャツの襟がそれをダイレクトに吸収していきます。
すると、皮脂汚れは時間が経つと酸化してきて、
黄色く変色してしまうんですね。
しかも、外気のホコリや土などがワイシャツに付くことで、
皮脂と混ざってしまい、黒ずみの原因になるんです。
でも、皮脂による黄ばみも、土ホコリによる黒ずみも、
外に着ていっている以上、仕方がないこと。
ただし、そのままにしておくのは清潔感がなくなってしまうので、
しっかり黄ばみや黒ずみを落としていきましょう!
汗の黄ばみの落としにキッチンハイターを使う時の注意点
汗の黄ばみや黒ずみは、キッチンハイターを使うと簡単に落とせます。
ただし注意点として、絶対に原液のままキッチンハイターを使わないこと。
すぐに汚れが落ちるだろうと思って、
襟にハイターを直に垂らしておいてしまうと、
キレイにならずに、逆に黄ばんでしまうんですよ!
ワイシャツの襟にはメラミン系の樹脂が使われており、
これに濃い塩素を付けると反応して、
黄色く変色してしまうんです。
そのため、キッチンハイターをつかうなら、
必ず水で薄めてからワイシャツを浸すようにすること。
また、シャツの洗濯表示も見て、『エンソサラシ』と書かれたマークや、
三角形のマークにバツ印が付いていないか確認しましょう。
バツ印が付いていると、漂白剤を使ってはいけない衣類なので、
洗い方には注意してくださいね。
キッチンハイターって便利だけれど、
強い漂白剤なので、衣類に直に使わないようにしましょう。
汗の黄ばみの安全な落とし方
安全に襟の黄ばみや黒ずみを落とすには、
重曹とクエン酸がおすすめですよ!
襟に水で少し溶かしてペースト状にした重曹を塗って、
歯ブラシで優しくこすっていきます。
そしてクエン酸を水で薄めた液をスプレーして、
洗濯機でいつも通り洗濯すればOK!
これだけで黄ばみも黒ずみも真っ白になるし、
強い薬品を使わないのでシャツも肌も傷めませんよ。
わたしも夫のワイシャツを洗う時に試してみようと思いました!
まとめ
ワイシャツの襟が汚れるのは、
汗や皮脂による黄ばみと、土ホコリによる黒ずみ。
汚れを落とすには塩素のキッチンハイターも使えますが、
必ず水で薄めて、原液のまま使わないようにしてくださいね。
安全に襟の汚れを落とすには、
重曹とクエン酸を使った方がいいですよ!