カメムシが部屋に侵入する原因と対策 窓が閉まっている時の経路

部屋に入ってくる虫と言えば、
何を連想しますか?

蚊、ハエ、ゴキブリとか、
あまりうれしくない虫ばっかりです。

でも、あいつをわすれていませんか?

カメムシです。

窓やドアをきっちり閉めて、密室にしてあっても、
あいつはやってきます。

今回は、そんなカメムシの
侵入してくる原因と対策を紹介します。

スポンサードリンク

カメムシが部屋に侵入する原因

カメムシがモゾモゾと部屋に入ってくる瞬間を、
見たことがありますか?

カーテンの裏に引っ付いていたり、
ぽつんと、ゆかにいたり・・・

えっ!と思うところに、突然カメムシは登場します。

いったいどこから入ってくるのか?
ふしぎですよね。


実はあのカメムシ、2㎜のすきまがあれば、
しんにゅう可能なのです。

洗濯物やベランダの鉢植え、
それの出し入れのときにくっついてくることもあります。

でもこれは注意すれば防止できることです。

なので、だいたいは2㎜のすきまが原因です。


あとは、カメムシの習性です、
あたたかいところや、明るいところを好む昆虫です。

冬を越すために入ってきたのに、
暖房器具を使って部屋をあたためていると・・・

おとなしく冬を越せばいいのに、調子にのってあらわれ、
飛び回ったりしちゃいます。

カメムシが部屋に侵入する対策

消極的な解決方法ですが、
すでに侵入してしまっている場合には、
部屋の温度を下げておくとよいです。

部屋から離れて別のあたたかいところに移動します。

明かりは、
カーテンを遮光カーテンに交換するのが効果的です。


カメムシは夜行性です、
あかりを目標にされないようにして下さい。

また、外にもれないように、
つけっぱなしはやめて、まめに消すようにしてください。

あとは、徹底的に隙間をさがすことです。


いちど見つけたら、次があることを覚悟してください。

どこかに2㎜の隙間がある証拠です。

てってい的に、
カメムシが入れる2㎜の隙間がないか探しましょう。

カメムシの窓が閉まっている時の経路

ちゃんと窓も網戸も調べて、
2㎜の隙間がないか、しっかりしていた場合、
そのほかの侵入経路はあるのでしょうか?

部屋だけ対策しても、
ほかの方法をつかってカメムシは、
侵入してきます。

スポンサードリンク

換気扇はありませんか?

意外と盲点なのが換気扇です、
きちんとチェックしましょう。


エアコンはありますか?

エアコンの室外機についているドレーンホースは、
絶好の侵入経路ですよ。
ホースに逆流防止弁をつけましょう。

チェックするのは大変ですが、
屋根や外壁の隙間などからも入ってきます。


きちんと窓が閉まっているのに、
なぜかカメムシがあらわれる。

その原因となる2㎜の隙間は、
いったいどこにあるのでしょうか?

家のメンテナンスをかねて、
いちど徹底的に調べて、
対策することが一番の対策法です。

まとめ

カメムシは、一度現れたら、
かならず次もやってきます。

見つけてからが、スタートです。


隙間をさがして、
そこを埋めていきましょう。

頑張れば、結果はついてきます。

さあ、憎いカメムシを、愛する我が家から、
徹底的に追い出しちゃいましょう!

カメムシは出禁です!


カメムシ記事特集
1、カメムシの駆除トラップ!おびき寄せる好きなものって? 退治用ペットボトルの作り方
2、カメムシが部屋に侵入する原因と対策 窓が閉まっている時の経路 ← 今ここ
3、カメムシの習性や生態って?家への侵入経路とかぶれた時の対策
4、カメムシの発生時期と洗濯物につく時期は?室内持ち込み後退治対策編
5、カメムシは布団や洗濯物になぜ寄ってくる?寄せ付けない対策は?
6、カメムシを洗濯機で洗っちゃった!洗い直しは必要?毒はある?
7、カメムシの臭い消し 布団の対処法!洗濯できる場合と出来ない場合
8、カメムシの臭い消しって靴の中で踏んだ場合は?臭いをとる洗い方!
9、カメムシ対策ベランダから追い出せ! 寄せ付けない方法と洗濯物にもつけないには?
10、カメムシの洗濯物対策防虫ネットの張り方ベランダに!手作り自作も出来る?
11、カメムシが嫌う植物を植えて対策!効果的なのはミント?他には何がある?
12、カメムシを食べ物にする天敵はカエルやカマキリ?かの生物農薬も!
13、カメムシの食べ物って何?冬眠中はどうするの?子供にもわかりやすく解説♪

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする