結婚式の受付依頼の時期はいつ?依頼文やお礼ってどうする?

結婚式の受付は、来てくれたゲストが初めに立ち寄る場所です。

受付は出欠状況の確認だけでなく、ゲストに席次表を渡したり、
ご祝儀を預かるなどもあるので重要ですね。

新郎新婦の友人にお願いする場合がほとんどですが、
いつまでに受付を依頼したらいいのか悩みます。

今回は結婚式の受付依頼はいつまでにしたらいいのか?
依頼文やお礼は?
などについてお伝えします。

スポンサードリンク

結婚式の受付依頼の時期はいつ?

結婚式 受付 頼む時期

結婚式の1カ月前までにはお願いしておきましょう。

受付は式場に早めに来てもらったりと準備もあるので、
招待状を送る時期の前に依頼しておくといいでしょう。

自分の立場に置き換えても、スケジュールの調整などもあるので
早めに言ってもらえると嬉しいですよね。

女性の場合だと、美容室でヘアメイクなどもするので
ぎりぎりに言われると困ります。

相手の負担を減らすためにも、受付を依頼する人を決めたら
すぐに連絡してあげてくださいね。

そして、招待状を送るときに
「○時までに来てください」
と付箋を添えましょう。

結婚式の受付の依頼文はどうする?

招待状で付箋を添えますが、どのような文にしたらいいのか悩みますよね。

あらかじめ受付の依頼をしていても、招待状には必ず
付箋を添えて、受付を引き受けてくれたお礼の言葉を書きましょう。

・受付の依頼文
誠に恐れ入りますが 当日受付係をお願いしたく
(午前・午後)○○時○○分までに
式場にお越し下さいますようお願い申し上げます

スポンサードリンク

招待状と同じ紙に依頼文を載せると、見落としてしまう
こともあるので、必ず付箋(別の紙)を添えてください。

付箋は招待状の紙とは違う色で目立つように
しておくといいですよ。

受付を頼まれるのは初めて!という方のほうが多いので、
当日に慌てないように準備しましょう。

受付の依頼をしたあとは、直接会って話をしてくださいね。

どうしても直接会えない場合は、失礼をお詫びして
電話でお願いします。

親しい友人であれば喜んで引き受けてもらえる
とは思いますが、きちんとした形で依頼すると、
依頼された側も気持ちよく引き受けることができます。

メールという手段もありますが、大切な結婚式の
依頼なので直接会ってお願いすることをおすすめします。

結婚式の受付のお礼ってどうする?

両家の代表として受付をしてくれた方へのお礼は「現金」が喜ばれます。

現金はちょっと…と思うかもしれませんが、もらうほうとしては
好みの合わないものよりは現金のほうが嬉しいですよね。

もちろん商品券でも構いませんが、場所によって
使えないところもあるので気を付けましょう。

お礼の相場は3000円~5000円となっています。

受付の始まる前に新郎新婦の両親がお礼として渡します。

ご両親には、人目につかないところで
「本日はよろしくお願い致します。」
と手渡ししてもらいましょう。

まとめ

いかがでしたか?

受付は両家の顔となるので、責任重大ですね。

やってもらうこともたくさんあるので、依頼するときは
丁寧に、お礼はしっかりと行いましょう。

お礼はご祝儀袋に入れて「寿」と書いて渡します。

お2人の結婚式を素晴らしいものにするためにも、
受付の人を選ぶところから始めてみてください。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする