結婚式では親族紹介のあとに、親戚一同で写真を撮ることがありますよね。
結婚式が終わったら出来上がった写真を親戚に配りたいけど、
マナーに反することはしたくないので慎重になります。
親戚に写真を送るなら
アルバムにしたほうがいいのか?
スナップでは失礼なのか?
など、初めてのことでわからないことだらけですね。
今回は結婚式の写真の親戚への送り方についてご紹介します。
結婚式の写真を親戚に送付するなら
昔は撮った写真は写っている親戚全員に配っていましたが、
最近では式に参加した人には送らないという方が増えてきています。
むしろ、撮影代などがかかることから親戚一同の写真は
撮らない方も多くなっています。
「新郎新婦の写真と親戚一同の写真をもらっても困るんじゃないか」
と考える方もいらっしゃいますが、
年配の方だと
「どうして送ってくれないんだろう」
と思われてしまうかもしれません。
そういったトラブルを回避するためにも、ご両親や親しい親族の方に
前もって確認しておくと安心です。
実際に親族写真を送ったけど
「常識がない」
などと言われてしまうのは悲しいですよね。
結婚式のハッピーな思い出とこれからの親族の繋がりを大切にするためにも、
気持ちよく写真を送れるようにしましょう。
結婚式の写真はアルバムで?
親戚に結婚式の写真を送るなら、新郎新婦の和装の姿を1カット、
洋装を1カット、親戚一同の1カットの3つが選ばれることが多いです。
写真屋さんなどに頼むと高額になってしまうため、
最近では新郎新婦のカットを減らしたり、
親戚の写真だけということもあります。
写真が1枚5000円で、台紙代がまた別にかかります。
それに送料などもかかってくるので、結婚式の写真と言えども
費用がかさむためどこで節約したいと考えるのは自然なことです。
しかし、親族同士の繋がり強い家柄や地域の風習などによっては、
「親族の写真はアルバムにして全員に送るべき」
と考える方もいます。
一生にそう何度もあるわけではないので、きちんとした台紙に写真を貼りつけて、
アルバムとして配るのがベストですね。
結婚式の写真はスナップでは失礼?
友人や親しい間柄であればスナップ写真でもいいですが、
親戚一同の写真としては失礼にあたることも。
「スナップ写真でもいいよ」
と言ってくれる方もいると思いますが、
そこは甘えずにアルバムでお渡しするのが無難です。
写真が送られてきたと思ったら、写真がペローンと数枚入っていた…
というのはなんだか味気ない気もします。
それにスナップ写真を送られてきても保存方法に迷う方もいます。
アルバムはスナップ写真よりは場所を取りますが、
きれいに保管しておけるのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
結婚式の親族写真の考え方は人それぞれですが、
式に参加してくださった方には「感謝」の気持ちを込めて
配るものいいのではないでしょうか。
もちろん、式に参加できなかった方は親戚で顔合わせをしていないため、
写真をもらえると嬉しいですよね。
新郎新婦が「親族写真はいらないね」と省略したとして、
後からトラブルになる可能性は十分あります。
親族写真はもらうのが当たり前という方もいるので、
トラブルにならないためにも、礼儀として配るのがいいでしょう。
これから親族として一緒に過ごす場面も出てくるので、
金銭的な問題もありますが親族写真はアルバムにして
みなさんにお配りするのがいいですよ。