結婚式での親族の着付け負担の相場は?宿泊費や交通費以外も負担?

結婚式 着付け

結婚式をあげることを決めたお二人はこれから大忙し。

特にご実家が遠い方など、遠方からご親族がいらっしゃる場合は
着付けやヘアメイクを式場ですることがあるため、
そちらの手配も必要になってきます。

また、遠方からとなると気になるのが宿泊代や交通費。

着付けや宿泊代などはすべて新郎新婦の負担になるのか、
スピーチを頼んだときのお礼はどのくらいかかるか気になりますよね。

そんな、結婚式でかかる新郎新婦が負担するべきものについてご紹介します。

スポンサードリンク

結婚式の親族の着付けは誰が負担?

親族の着付け代などは新郎新婦側で負担する場合がほとんどです。

でも、親族の間で前例や決めごとなどがあれば
そちらに従っても大丈夫です。

両家の母親は黒の留袖を着る場合がほとんどなので、
着付けやヘアメイクを式場で行います。

そのため、ほかのご親族で和装で出席される方がいれば、
確認して一緒に手配するといいですね。

式場の近くには着付けやメアメイクを式場よりも安くしてくれるところがあるので、
ご親族についてはそちらを利用していただいてもいいですね。

結婚式の親族の着付け 相場はいくら?

地域や結婚式場にもよりますが、和装着付けとヘアメイクのセットで1万円前後が相場です。

着物を式場でレンタルと、着付け代が無料になるところもありますが、
その場合はレンタル代が必要になるので注意してください。

ご親族で着物の持ち込みをされる方は持ち込み料が必要になることも
ありますので、式場に事前に確認が必要です。

時間は1時間ほどかかるようですので、時間に余裕を持って
いかれるといいですね。

スポンサードリンク

結婚式の親族の宿泊費や交通費以外に考えられる負担は?

遠方から来られる方の宿泊費や交通費は全額だしてあげたい気持ちは
ありますが、人数によっては厳しいこともありますよね。

その場合は宿泊費、交通費の半額を負担するのがいいでしょう。

招待状を送った際に電話などで

「遠方で結婚式をしますが、交通費と宿泊費は一部しか
負担できず非常に申し訳ありません。
ご出席いただると大変うれしいのですが、どうぞご検討ください」

と電話で連絡するのが大切です。

遠方から来るとご祝儀と宿泊費、交通費などで来られる方の負担が大きいもの。

全額出してあげることにこしたことはありませんが、
せめて半分は出してあげたいところですね。

それ以外にも、お礼なども必要になります。

披露宴のときに祝辞をいただく主賓、乾杯の音頭をとってくれた方には
だいたい1万円、受付の方には3000~5000円、
スピーチや余興をしてくれた方には2000~10000円が
相場となっています。

司会者はだいたい式場スタッフではなく、友人に頼んだ場合は
お礼として2万~3万円が必要になります。

フラワーガールやベールボーイを頼んだときは、子供なので現金ではなく、
プレゼントがいいですね。

どれも”新郎新婦のために”とみなさんやってくださるもの。

準備するの時間と労力がかかっています。

その人に合った失礼のない金額を渡しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

地域によっては、宿泊費、交通費は全額新郎新婦が負担するのが
当たり前というところもあります。

新郎新婦はふるさとやご実家のならわしを確認するといいですね。

式場で行う着付け代以外は結婚式場で出される
見積もりには入りません。

結婚式のゲストが決まってきたら、計算しておきましょう。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする