引越しの挨拶 アパートはどこまでしたらいい? 一人暮らしのケース

引越し アパート

実家を離れて、初めての一人暮らしとなると、
期待と不安でいっぱい。

引越し先のアパートにはどんな人が住んでいるのか、
うまく近所づきあいができるのか・・・
気がかりなことが多いものです。

新しいご近所さんとスムーズに付き合うためには、
最初が肝心で、引越しの挨拶が大事です。

スポンサードリンク

 ☆ 引越しの挨拶は アパートの一人暮らしではどこまでする?

挨拶の順番は、まず、両隣の部屋へ挨拶に行きましょう。

両隣の人とは、顔を合わせる機会が多いですし、騒音などで迷惑を
かけることがあるかもしれませんし、最初に引越しの挨拶をしておくと、
何かトラブルが起きても円満に解決できます。

挨拶をすることで、隣にどんな人が住んでいるのか確認できると同時に、
お隣さんも、新しい住人がどんな人なのかがわかると、安心されるはず。

次に、上下の部屋へ挨拶に回りましょう。

特に下の部屋に住む人には、騒音や場合によっては水漏れなどで
迷惑をかけることがあるかもしれません。

いざというときも、挨拶を済ませているほうが好印象ですよね。

アパートの管理人さん、大家さん(近所に住んでいる場合)にも、
挨拶をしておきましょう。
近隣トラブルになったとき、心強い方々ですからね。

挨拶に回るのは、引越しを始める前か、終わった直後がいいですよ。
できるだけ、引越し当日に済ませましょう。

 ☆ 引越しの挨拶の時にアパートで粗品として住人に何を渡す?

手ぶらで挨拶に回るよりは、名前を覚えてもらうためにも、
500円程度の品物を渡したほうが良い印象を持ってもらえます。

スポンサードリンク

石けんや洗剤、タオル、お茶、お菓子などを渡すのが主流です。

これまで住んでいた実家近くでしか手に入らないようなお菓子は、
特に喜ばれますよ。

でも、あくまで挨拶が目的ですから、何も凝ったものを渡す必要はありません。

日用品で、誰もが使うもの、いくつあっても困らないものがいいですね。

石けん、洗剤は誰でも使いますが、個人の好みがあるし、
お菓子も、好みや賞味期限、アレルギーが心配だし……
そこまで考えると、渡すものも限られてきます。

地味ですが、無難なのは、その地域指定のごみ袋やタオル。

最近は、QUOカードを渡すと言うのもおすすめです。

⇒ 引越しの挨拶 アパートで のしは?

品物を決めたら「粗品」または「ご挨拶」と書いたのし紙をかけます。
自分の名前も書くのも忘れないで!
名前は姓だけでいいですよ。

そして「このたび○○号室に引っ越してきました△△です。
どうぞよろしくお願いします」と挨拶して品物を渡します。

 ☆ 引越しの挨拶をしないアパートもある?

一人暮らしの住人が多いアパートでは、引越しの挨拶をしないのが
当たり前のところもあるようです。

挨拶することによって、わざわざ女性の一人暮らしであることを
知らせる必要がないという配慮もあるようです。

世相を反映しているとはいえ、なんだか、殺伐としていますよね。

そんな場合でも、せめて管理人さんや大家さんにはちゃんとご挨拶をして、
住人の様子やアパート暮らしの注意点を聞いておいたほうがいいですよ。

     *     *     *     *     *     *

アパートでの、初めての一人暮らしを、安全で楽しいものに
するための第一歩は、引越しの挨拶からです。

集合住宅で暮らすマナーを守って、充実した一人暮らしを
送ってくださいね。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket